2023 04/17 4月セレモニーキモノご相談会
🔸ceremony kimono🔸
2023.4.21(金)〜25日(火)
10時〜18時※要予約
和FASHION祇園 店内
今年の卒業式、入学式は30名ほどの方が着付けサービスをご利用いただきました✨
お子様の大切な節目にキモノを選ばれる方が増えてます♪
式事やお祝い事に着れるキモノのご相談や、お母様から受け継いだキモノも染め替えや仕立て直しも承っております♪
今年の七五三や来年の卒業式や入学式にはぜひキモノで
特別な日をもっと特別に✨
お気軽にお問い合わせ下さい♪
↓ご予約はお電話・LINEで✨
☎︎0955-22-5298
和FASHION祇園公式LINE
https://lin.ee/ZozMNnS
2023 02/13 ママきもの応援♪卒業式・入学式にはぜひキモノで♪
ご卒業、ご入学おめでとうございます✨
最近キモノを着るお母様増えてます♪
有田・武雄からもご利用いただいています♪
特別な日をキモノで華を添えてもっと特別な思い出に✨
和FASHION祇園ではそんな特別な日にお役に立ちたい思いで着付け料金¥3,000でお手伝いしています♪
苦しくなく、着崩れにくい着付けで特別な一日をお迎えください✨
詳しくはお気軽にお電話、LINEにてお問い合わせ下さい。
℡0955-22-5298
公式LINE:@wa-gion
※式で着る訪問着、色無地などのキモノの着付けが対象です♪
伊万里 有田 武雄 唐津 松浦市 振袖 振袖レンタル 着物着付け
2022 07/14 キモノEXPO
あづまやきものひろばプレゼンツ
『キモノEXPO 』
とき:2022.8.19(金)〜21日(日)
ところ:西村織物献上館 福岡県二日市
和FASHION祇園も
伊万里を感じていただけるような商品を出品します!
今回だけのコラボ商品も作ります!
詳しくはあづまやきものひろば公式HPでご確認ください♪ https://kimono-hiroba.com/
2022 06/18 和FASHION祇園 Instagram 更新中♪
キモノのコーディネイトやお客様のコーディネイトなどなど
きもの屋の日々の色々なことまで発信しています♪
よかったらフォローお願いします♪
2021 12/06 イマリのイルミ☆彡
今年も伊万里駅を中心にイルミネーションが輝いてます♪
なんか明かりをみているだけで心安らぎますね♪
2022年2月28日まで点灯しています☆彡
イマリのイルミ応援しています!
2021 10/25 花の香りに包まれて♬
きものを着られる方にも、様々なストーリーがあるものです。
きものがある事で
すこしでもこころ豊かに
すこしでも心はずみ
すこし優しくなれますように。。。
花の香りに包まれながら。。。
2021 07/02 7月イベントカレンダー
まだまだむし暑い季節が続いておりますがいかがおすごしですか?
各地で夏祭りも今年も中止になり浴衣を着る機会も少なくなってますが
「おうち浴衣」など浴衣やきものを着ると普段の日常がちょっと特別になりますね♪
みなさまそれぞれの楽しみ方できものを着ましょう♪
◇「なつのSALE」 2021.7.9(金)~2021.7.20(火) 10:00~18:00◇
7月は夏の浴衣から秋冬のきもの・振袖まで「なつのSALE」を開催いたします
秋冬のきものを着る機会や来年の夏に向けてお得なSALEでぜひご準備ください♪
はじめてご来店の方もお気軽にご来店ください♬
2021 06/10 夏に着たくなるきもの
友達といつもの店で女子会♪
今日はなんとなくきものでいつもの買い物に♪
おうち浴衣でちょっといいお酒を♪
いつもの生活の風景になじむ
浴衣と夏きものを取り揃えております
浴衣から始める私の時間♪
お気軽にお問い合わせ、ご来店くださいませ
取り扱いメーカー:竺仙・藤井絞・誉田屋源兵衛・西村織物ほか
2021 05/01 5月 イベントカレンダー
今月よりイベントカレンダーを作成いたしました
5月は連休中も営業いたしております
◇5月15日(土)~ 5月25日(火)まで 「夏さらり きものスタイル展」
新作ゆかた・夏きもの・下駄・バッグなど夏スタイルをご提案いたします
◇新作振袖&小物 入荷しました♪
振袖のご相談や きものの着付けサービスはいつでも承っております
お手数ですが個別にご対応させていただきますので、お電話にて事前にご予約ください
2021 02/13 専門店の振袖がご覧いただけます
わからない事が多い振袖
「価格はいくらぐらい?」「どういうのが人気?」「何を準備すれば良いの?」
などなど 細かな事でもお気軽にご相談ください
初めてご来店の方でも地元で安心伊万里のキモノ専門店です
2月13日(土)〜15日(月)
10時〜18時
和FASHION祇園
2021 02/09 振袖また着たい♪
和FASHION祇園ではお客様と振袖の雰囲気に合わせて帯の結び方を変えています
振袖姿に華をそえる大切なスタイリングです
成人式を終えられた皆さんの「苦しくなくて、最後まで着崩れなかったよ」「振袖姿がこんなにステキだったなんて、着てよかった」「娘が最後まで苦しくなく また着たいって言ってました」などなど大変喜んでいただき
皆さまの人生の大切な思い出のお手伝いができたこと感謝いたします
ありがとうございました
2020 10/26 R3.1.10 成人式振袖着付け予約
「そちらで買った着物じゃないんですが、着付けしてもらえるんですか?」
もちろん大丈夫です!
和FASHION祇園では着物を気軽に来ていただけるお手伝いとして
着付けサービスをいたしております
ひとりでも多くの「着たい!」のお手伝いができますように…
2019 01/25 〜親から子へ受け継ぐもの〜
成人の日。大切な節目の日。
娘のために用意した振袖は娘の好きな色、好きな柄、好きなコーディネート。小物にもこだわって♪
母はこの日、帯を締めてあげたくてこっそり練習。
成人式を迎える実感をお互いに感じつつ、楽しむ姿がステキでした。
きものがあることで生まれる特別な思い出。
2018 03/19 ❖2020 TOKYO OLYMPIC❖
~ひろしの小言 第1話~
日本の和、「きもの」を着ましょう
2020年、オリンピックが再び東京で開催されます (さらに…)
2017 11/11 ⌘伊万里の秋⌘
きものを楽しむマガジン花saku11月号に特集していただきました♪
伊万里の大川内山へきもの着てぜひお出かけ下さい♪
2017 07/02 ◆地酒小路in伊万里大川内山◆
■第2回⁑地酒小路⁑in伊万里大川内山
2017.7.22(sat) 18:00 – 21:00 料金¥2500 ドレスコード:ゆかた・きもの
伊万里焼の大川内山にてゆかた・きものに身を包み伊万里・有田の地酒を愉しむ
ステキなイベントが開催されます。
今年は【大川内山ボシ灯ろうまつり】と同時開催で普段は味わえない大川内山の夜を
ゆったりとお愉しみください。

2017 04/22 ■第2回 KIMONO GUILD■
■第2回 KIMONO GUILD in 楽水園■
■2017.5.13(sat)〜5.14(sun)■
福岡発のきものイベントですが
伊万里の和FASHION祇園も
盛り上げ隊としてご協力させていただいてます!
きものを着て楽しむオシャレな2日間♪
2017 03/25 BF*伊万里牛!うまっ!*BF
日に日に春の訪れを感じる今日この頃です♪
和FASHION祇園のホームページを制作していただいた「FUSE」の川浪さんが
沖縄国際映画祭「JIMOTO CM COMPETITION」で佐賀県のCMを制作されました!
(さらに…)
2017 03/04 ⁂寿⁂結婚式もきもの着て
今日の伊万里は春の日差しで、暖かい日でした♪
今日は結婚式に行かれるお客様がお母様のおきものを自分で着られました♪
ステキすぎる〜♡
2017 03/03 ⁑⁑卒業式にきもの着て⁑⁑
卒業式の着付けさせていただいております♪
特別な日をもっと特別な時間にしてくれるきものって本当にいいですね〜
昔のきものでも、こんな晴れの日に着てあげるといいですね〜 (さらに…)
2017 02/27 ⌘シクラメン⌘
今年もシクラメンがキレイに咲きました。 (さらに…)
2017 02/25 今日はきもので♪
今日の伊万里は昨日の予報通りいいお天気でした。
お日柄もよく、結婚式できものを着られる方が多かったみたいです♪
あとは美術館にきもので行かれたりステキですね♪ (さらに…)
2017 02/21 coco Tiara エステサロン
ホームページのモデルをしていただいた由美さんのエステサロンでフランス政府公認「SKINHAPTICSベビーマッサージ」を始められたそうです♪
coco Tiara HP ⌘http://www.coco-tiara.com

うちの姪っ子も気持ち良さそうでしたよ〜 (さらに…)
2017 02/20 ⌘花saku ⌘3月号
PR現代さんの花saku3月号に博多織りの「にしむら織物」さんの特集で伊万里の大川内山で撮影していただきました!
あいにくの雨でしたが、畑萬陶苑さんのご協力で無事に撮影することが出来ました。
KIMONO MODERNさんと福岡の毛利呉服店さんととってもステキな記事に仕上がってました♪ (さらに…)
2017 02/18 はじめまして、二代目は四男です。
昭和47年に和FASHION祇園は父が創業し平成26年に四男の私が後継しました。
男ばかりの四人兄弟ですが、他の兄は仲良く飲食の事業を営んでおります。
私は高校卒業後、㈱ワールドのTAKEO KIKUCHIというメンズブランドに就職いたしました。
(さらに…)
2017 02/10 ホームページが出来ました
今回、色々な方のご協力でとってもステキなホームページが出来上がりました。
写真撮影もきもの姿似合う大川内山で行いました。
あいにくの雨でしたが、雨の大川内山がとても風情があり、 “いいなぁ”と改めて感じました。
きものを愉しみ、きものでときめく、
そんな情報発信をしていきます。
今後とも和FASHION祇園をよろしくお願いいたします。
FUSE 川浪様 Life Design 原様 EGG STUDIO 坂口様 長友様
モデルの方々本当にありがとうございました!!
感謝。
2016 09/24 キモノヤキモノ
伊万里 大川内山の風情ある景観にきもの姿…。良い~。
紅葉がキレイですよ。
大川内山HP
http://www.imari-ookawachiyama.com/